祝梅雨明けZX14R【長野県 高ぼっち高原】

NinjaZX14R
DSC_0350

 やっと梅雨が明けて、日帰りツーリングに出られました。いつものBMW乗りのO氏と圏央道厚木PAに朝6時集合です。

圏央道 厚木PAに集合

 圏央道厚木PAの二輪駐車場はやや前下がりになっているので、O氏はバックで止めて待っていました。BMW K1600GTはかなり重いですからね。出る時に引き出す苦労を避けるための工夫ですね。

 ここで、行き先は「高ボッチ高原」に決定して早々に出発です。前日の相談では、中央道方面とだけ決めていて当日の状況で行き先を最終決定する作戦でした。

 途中の休憩は、3密を嫌って双葉SAではなく、その手前の境川PAとしました。圏央道は、そんなに車も多くなく順調に中央道に合流、朝の6時過ぎの時間でも中央道下りは車が多かったです。

中央道 境川PA

 1時間かからず、境川PAに到着です。私がブラック缶コーヒーを飲んでいると、片手にアメリカンドッグを握ってやってくるO氏「小腹が空いた」と笑顔です。

 今まで「雨やらなんやら」で、出かけられなかったので、PAのアメリカンドッグで「幸せな笑顔になれる日常」っていいなあと思いながら、自分も缶コーヒーが「おいしいなあ~」とついさっき思っていたので、内心苦笑いです。

 高ボッチ高原までは、ほとんど高速で行けますが、最後が、岡谷IC→R20→高ボッチスカイラインの順路となります。

 高ボッチスカイラインは、乗用車がすれ違えない道幅区間が多いので、対向車に十分注意してください。スカイラインと名乗っていいのか?という感じのローカルな林道ですね(舗装はされています)。

 本日は残念ながら雲が多かったので絶景とはいきませんでしたが、のどかなゆったりとした時間が流れるいい空間でした。

 第一駐車場と第二駐車場の中間に小さな駐車場があって、そのそばに小ぶりな見晴らし台があります。そこからの写真はこんな感じです。

北アルプス方面 見晴台より
高ボッチ高原 見晴台より
ZX14Rのスクリーンの上奥が諏訪湖 駐車スペースより
あざみに群がる蜂たち?

 この中間駐車場から見晴らし台に行ってから奥の第二駐車場に行くのがお勧めです。分かっていた訳ではありませんが、自分たちはそうなりました。

第二駐車場の高ボッチ高原碑
第二駐車場でのツーショット

 第二駐車場のベンチでまったりとして時間を過ごして、帰路に付きました。とりあえず、中央道上りの原PAで帰りの経路を相談する事にして移動開始です。

原PAにて

 原PA到着は、11時を少し過ぎていましたが、食堂にはお客さんがいなかったのでチャンスとばかり早い昼食にしました。ほんとは岡谷の山ぼたんさんでとんかつを食べたかったのですが、今のご時世なのでパスしました。

 そして、帰りは大月で中央道から分かれて都留ICで降りて、道志街道経由に決定。

 途中の中央道八ヶ岳PAあたりの路面が白く光って「ああ、夏か!!!」という感慨に浸りながら走っていると、甲府に近づくにつれて暑くなってきて「甲府盆地地獄」を思い出させる気温でした。

道志の途中で水分補給

 都留ICを降りて、少し逆に走ってZX14Rに給油してから、道志街道に抜けました。途中、O氏が突然「友アユ」の幟で停車、水分補給タイムとなりました。

 熱中症には十分注意しましょう!ということで15時前には自宅に到着、約400kmのお出かけは無事終了です。

 やっぱりバイクが好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました