自転車整備録【自転車車載工具で迷ったらこれ!】

Bicycle
DSC_0338

 もしもに備えるのは「工具か」「保険ロードサービスか」という記事を最近書きましたが、その時の話題はチェーン切りでした。チェーントラブルでチェーン切りが無ければ、そこでThe Endですから。

 実は、先日の記事を書く前に「使ってみたいと思っていたチェーン切り」を注文しており、それが本日届きました。私は、700Cロードとミニベロ用の車載工具を2つ用意しています。いちいちスペアチューブを入れ替えるのが面倒だからです。しかし、ミニベロは街乗り用なのでチェーン切りは入れていませんでした。今回、反省して用意したという話です。

相模原市観光協会ホームページより 鳥居原園地のドウダンツツジ

 街乗りとは言え、宮ケ瀬湖の鳥居原とかまでは行くので途中でトラブルがあれば、厄介です。鳥居原は、伊勢原や厚木から413号線(道志みち)に抜ける時に立ち寄るサイクリストも多いと思いますし、車やバイクも多いですね。

 注文していたのは、ノグチミニチェーンカッターです。

真鍮パイプとミニチェーンカッター
  • チェーン切り
  • 六角レンチ4/5/6mm 
  • プラスドライバー
  • 質量:85g
  • 57x41x13mm

 右の写真の真鍮パイプは後で説明しますが、ミニチェーンカッター本体、4/6mm六角レンチ、5mm六角レンチ/プラスドライバーです。本体はチェーン切り部分を90度展開した状態です。左側から4/6mm六角レンチの4mmを接続して使用します。

 上に書いている寸法は、レンチを本体に差し込んで、チェーンカッター部分も格納した状態での寸法です。残念ながらガレージにチェーンの切れ端が無かったので、レンチとドライバーのレビューです。

  • チェーン切り:〇(アマゾンレビューより)
  • 4mmレンチ:◎ 
  • 5㎜レンチ:〇 
  • 6㎜レンチ:△~〇 
  • プラスドライバー:△

 レンチは、長さの問題でトルクが掛けにくい事が問題なので、真鍮のパイプで延長できるようにしました。結果は全て携帯工具として◎でいいと思います。残ねんながらプラスドライバーは、トルクは掛けられないのでリアディレーラーのHigh/Low調整用と思っておくべきです。

  • 真鍮パイプ:外径8mm/長さ95mm/質量20g

 真鍮パイプの内径は約6mmで6mmレンチを差し込めば、ガタはありません。5mmレンチでは少しガタがありますが、トルクは掛けられます。ホームセンターでφ8mmの真鍮かステンレスパイプを買ってきて切ればできます。

 ミニベロで持ち歩く工具はこんな感じです。プラス空気入れをフレームに固定しています。

ミニベロ車載工具

結論 ノグチのミニチェーンカッター(+延長パイプ)で事足りる!

ここからは参考 チェーンの修理であると便利なのが、チェーンフックです。700CのRidleyには、今回チェーンフックも車載工具に入れておきました。まあ、15gなので車載したほうが有益と思って工具箱から移しただけです。

チェーンフック装着状態

 二つは持っていないので、ミニベロには、現状入れていません。ミッシングリンク用の簡易工具が、チェーンフックに似た形で、チェーンフックにも使えるので、入手してスペアのミッシングリンクと共に入れようかと考えています。

 実は、ノグチのミニチェーンカッターと悩んだのがTOPEAKスーパーチェーンツールです。こちらはチェーンフック付きですが、別に六角レンチを持つ必要があるのでノグチにしました。

掘り出し物があるかも?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました